あんかけが書く

かきたいことをかきます。

2021年おゲーム振り返り

 クリスマスというイベントはあまり関係ない話だったので今年のゲーム振り返りをしておく。

 

 1月頭に最初にしたゲームはOverwatch。年の前くらいから無料期間が始まってps4の友人と姫プ初めと称して気持ちよくなっていた。PCマン特有のルシオムーブと見てから避ける動きでなかなか勝てたはず。今年も無料期間があるのでやったことないかたは是非やりましょう。未だに人はいるので対戦には困りません。

オーバーウォッチ on Twitter: "1/2までPC/PS4でオーバーウォッチが無料で遊べます✨限定スキンが貰えるウィンター・ワンダーランド2021も開催中ですので、是非この機会にお試し下さい☃ 🎮無料体験版をストアでDLしよう 📘無料体験後に購入すると進行状況は引き継ぎ可能 💻: https://t.co/I5kEo7Esof PS4: https://t.co/fXjidOqDfU https://t.co/gLHiIde9uW" / Twitter 

 そこからまた昨年のクリスマスに続く出たデジボク地球防衛軍。デジボクはボクセル世界で遊べる地球防衛軍。最近の4−5のような絶望の中で頑張る人たちというよりは「みんなマイペースにがんばろ〜」くらいの緩さ。なんならメタ発言が飛んできたり過去作のネタがあったりとちょっと方向を変えてきたな、という印象。難易度はこれまでと変わらずそこそこにきついので"地球防衛軍"しにきている人も満足。ただ、壁に敵がめり込む2のようなバグがあり、壁の向こうを攻撃する手段が無いと詰む事が多々。これ以外はよかったけどこのバグも地球防衛軍を感じさせる。

 

 2月に少々GGSTのベータテストベータテストのポチョは地獄でしたね…。メガフィストガードして5分状況だった気がする。動きとか変わったように見えてちゃんとGGしていた。ただ、ファウストが弱過ぎて「せめて対空をもうちょっと強くして」とアンケートに書いたのを覚えている。6Pはよくわからない飛び込みに負けることもあったし2Sは無敵がちょっっっっっとしかなかった。キャラランクぶっちぎりで下にいた。今のGGSTは後述。

 

 3月下旬にモンハンライズ。ワイヤーアクションをちょっと絡めつつ広いマップでやるモンハンは面白い。ワールドを触っていないのでエリア移動のないモンハンがここまで面白くなると思っていなかった。なんだかんだ適当に野良部屋に入っても百竜夜行はなんとかなる(よっぽどのトロールがいなければ)のでクロスの時のふらっと入って誰かの手伝いをすることでも楽しかった。今作もナルガ装備。

 そしてウマ娘。今やソシャゲ一大コンテンツ。忍野メメから延々と怪異の話を聞かせられていた忍ちゃんのように親父が馬を語っていたのの受け売りで競馬を知ってたのでその流れで始める。サイゲはキャラを作ってオタクをハメるのがうまいですね。見事に術中にハマってァのタに狂わされる毎日である。ァのタはやべー奴じゃないんだよ…。

 

 ちょっと飛んで6月。まずGGST製品版が発売。初期はもうみんな異常な強さ。ソルの遠Sに対抗する手段が無くて泣いていた。ファウストの動きが若干わかるようになって10階までは進めた。それ以降は削岩脚とラムの射出に抗えずに呑まれてしまった。逆にソルはイケるまで思っていた。今のバージョンはファウストが全体的に強くなったのでかなり抗えるようになった。未だにPC版をメインにしてむしゃくしゃした時にめちゃくちゃな動きができる格ゲーとして続けている。

 次にポケモンユナイトもこの時期。ランクをほぼ徹夜で回すくらいにはモチベがあったけれどサポタンでは限界があり。かといってダメージは下手すぎたのでキャリーもできずという微妙な立ち位置。身内でパーティ作ってうまいアタッカーの付き人をするのがちょうどいい。少し前に追加されたハピナスがちょうどその立ち回り向けで、てだすけでバフとしんぴのまもりでサポートされたアタッカーが全てを滅ぼすところを後ろから眺めるのが楽しい。もしかしてバフが無くても強い人は強いのでは…?アプデがそこそここまめに来るので環境が変わりやすいのが嬉しい。バグは直してください。

 

 7月になって地球防衛軍2sw版。2はポータブルのhardest一周していたので友人達のキャリー。ボクセルだからと許されていたムカデが若干の高解像度化をして帰還。ビジュアルがきつい。ウン年前(15年前!)のゲームだけあって女王アリの多段ヒットとそれのヒットストップがとんでもなかったり鉄蜘蛛が強すぎたりとバランスがおかしい。が、それらに対抗して場面に合う武器を持っていれば対抗できるというピーキーな調整によって神ゲーと化す。やっぱライサンダーなんだよな。

 

 また飛んで9月。ヒットマン2がフリプになったので遊ぶ。結構自由度が高いかと言われるとそこまででもないような。とはいえ軌道に乗るまでが大変なので、何か手がかりを見つけられるまではランボープレイになりがち。服を手に入れるためにその辺の警備員ぶん殴ると別の警備員に見つかって目撃者消去のためにそいつをぶん殴るとまた出てきてという無限ループ。思えばメタルギアもこうなっていた記憶がある。どうもこの手のゲームが苦手である。

 

 10月、キングダムハーツ。これはなぁ…。よくこれ流行ったな…という感想。ディズニーとFFがうまいこと混ざったのはいいけどこれ…うん…。友人に聞いたら1の優先度は低かったので何か間違えたかもしれない。ミックス版を買ってしまったが派生作品もやるかというとちょっと微妙。また時間があったらやる枠。

 そして地球防衛軍3sw版。一生地球守ってないか?3は初プレイhardながら2よりきつくなかったかな。味方というデコイのおかげで生き残る力はあった。武器もそこまで調整がなかったので幸い。これで地球防衛軍は1とIAとSTGゲーとシミュ以外はやったことになるはず。6もお待ちしてます。

 B4Bも嗜む。L4D2は学生の頃に狂った様にやってたのでその延長で遊べるかと思ったら結構違う。スタミナ管理や近接連打ができなくなった関係でガンダッシュが難しくなった。ビルドを作りながら戦略的に進めるのはまた新たな楽しみ方で良い。地球防衛軍といい大量の敵を雑にしばくゲームがすきかもしれない。

 

 11月。ここにきて謎ゲーのゲーム発展国。

ゲーム情報 | ゲーム発展国++

 ゲーム会社を経営してゲームを作るゲーム。序盤の苦しいところを乗り越えてから殿堂入りゲームをバカスカ作るところに至るのがとても気持ちいい。あとはゲーム大喜利になるので5日でブームが終わった。作ったゲームはマラソン×STGの「マラ撃ち」、忍者×育成の「妊者」などなど。マラ撃ちは「にっ!」「みたたび」「ふぉーす」「いっつもの」とシリーズ化。妊者もイロモノと言われながらも20年戦い続けられた良いシリーズとなった。存在しないゲームの話をしても仕方ないのでこの辺にする。

 そしてダイパリメイク。こちらはちょっとずつ現在進行中。バグがどうこうと騒がれてはいたものの普通に遊べてしまっている。ノスタルジーに浸りながらも剣盾の便利さを思い返してしまう嫌な大人になった。今はチャンピオンロードなのでここを抜けて四天王がんばりたい。パーティのドダイトスを抜きたくなる事が何度かあるが愛でカバーしていく。

 

 12月。ここにきてOculus quest2を購入。オキュラスくんによりあんかけはVRを楽しめるようになりました。今までVR触ってこなかっただけにめちゃくちゃ楽しい。面白いゲームというよりは楽しい体験をくれる。ゲームはゲームでも経路が違うというか…。また別で記事書きます。まだ何が良いかとか言葉にできないと思うので。

 下旬にはDNF DUELのベータテスト。ストアで検索しても見つからず、一回ブラウザを経由しなければならないという関門に始まり、漢のルムマ限定、そしてエラー&エラー&エラーで最後まで対戦できないといういかにもな状態。テストなのでまだ大丈夫。肝心のキャラはどれもやばい技が揃っていたり永パが見つかったりと地獄。とはいえ、試合自体はなかなか硬派な差し合いゲーな一面もあるため、もう少し調整されたら面白くなりそう。またベータテストやってほしい。

 さらにciv5を触る。数年前に買った積みゲーいくつかに手を出していたところ、セール中に買ったこいつが浮上。昔に起動して意味わかんねーと捨てたものを拾い上げた。これ、めちゃくちゃ面白い。あと1ターンやったら寝ようを繰り返して午前4時になるゲーム。各ユニットに指示を出してちょっとずつ事態が変わっていくのとか農地が広がっていくのを真顔で見つめている。未だに戦う事でしか世界を統一できていないのでもう少し平和な事ができないか模索中。2022年はこいつにも時間を吸い取られるかもしれない。

 

 大体こんな感じ。こう羅列するとそこそこやったなという印象。これ以外にもmtgとかスマブラとかスト5とかいろいろ並列でやっているので実際はもう少しあるはず。来年もいいオタクであれますように。